Frequently Asked Questions

レンタカーの旅、国立公園、アメリカ南西部周遊について、よくある質問をまとめました。
Question 01
はじめての海外での運転になりますが、大丈夫でしょうか?
Answer
日本で車を運転されている方でしたら、それほど心配はございません。 とかく道路コンディションを気にされる方もみえますが、舗装された走りやすいハイウェイですので、運転技術については問題ありません。 とても走りやすい道なので、スピードの出し過ぎには十分ご注意下さい。
Question 02
はじめてのグランドサークル旅行ですが、どこへ行くのがオススメですか?
Answer
まずは、グランドキャニオンの絶景と、西部劇の舞台で有名なモニュメントバレーを目指してみてはいかがでしょう? 移動につても走りやすく、分かりやすい位置関係ですので、はじめての海外ドライブの方でも安心して気持ちよく運転できます。
Question 03
現地でキャンプとかはできますか?
Answer
可能です。 アメリカの国立公園にはキャンプ場が併設されていることが多く、ファミリーでキャンプを楽しむ旅行者も少なくありません。 しかしながら、場所によっては設備が最少で快適ではないキャンプ場もありますので、詳しくはスタッフにご相談下さい。
Question 04
キャンピングカーでの旅を希望しますが、手配はできますか?
Answer
本格的なキャンピングカーをレンタルすることが可能です。 グランドサークルを旅行される際、大型スーパーマーケットがいくつか郊外に点在しています。 そこでキャンプ道具、クーラーボックスなどを購入し、手軽にキャンピングカーの旅を楽しむことも可能です。
Question 05
車(レンタカー)のサイズが気になります。 4WDでないといけませんか?
Answer
国立公園を訪問するのに未舗装の悪路はそれほどありません。(モニュメントバレーのバレー内ドライブについてのみ雨が降った後はご注意) そのため、四輪駆動車の必要性はありません。 コンパクトカー、もしくは、普通のサイズの車で十分旅行を楽しめます。
Question 06
1日にどれくらい走りますか? 移動距離の目安を教えてください。
Answer
地図上ではそれほど離れていないように見えるグランドサークル内の見どころですが、実際に距離を測り、運転してみると結構な距離になります。 あくまでも目安として、1日/300km(時速100kmで3時間)で予定を立てるのが安心です。
Question 07
オススメの旅行ルートはありますか?
Answer
比較的運転しやすいルートとして、ソルトレイクシティを出発地にして、アリゾナ方面へ南下するルートがあります。 アーチーズ国立公園、モニュメントバレー、レイクパウエル、グランドキャニオンなどを観光し、最終目的地をラスベガスにする行程です。
Question 08
最短何日あれば、プランニングできますか?
Answer
訪問するスポットをなるべく近い距離に位置するように計画を立てれば、5日間でグランドサークルの見どころを余すところなく観光できます。 (例)グランドキャニオン、セドナ、メテオクレーター、モニュメントバレー、化石の森国立公園。
Question 09
現地での食事が気になります。 美味しいですか?
Answer
レンタカーで旅行をする際、便利な食事スタイルとしては、ファーストフード。 日本でもお馴染みなものもあれば、アメリカならではのファーストフードもあり、食べ比べてみるのも楽しいです。 ホテルによっては自炊もできるので、ご希望の方はスタッフにご相談下さい。
Question 10
英語が全く話せません。 大丈夫でしょうか?
Answer
ある程度の英会話ができると旅の楽しみも広がります。 しかしながら、レンタカーの手続きも書面で行う場合がほとんどで日本語訳もございます。 道に迷った場合、ホテルのチェックインなど要所要所で英語が必要になりますが、それほど心配になるほどではありません。